忍者ブログ
広島市南区皆実町の歯科医院、中村歯科のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、前回のブログで書いた電動歯ブラシですが、
お勧めのものは
音波ブラシで、 
小ぶりで、 
固めの毛のもの、 です。

イオンがでる、などの機能は必要ない と私は思っています。

具体的には

フィリップ○のソニッケアーのミニブラシ
ナショナ○のドルツのマルチキャッチブラシ

などが条件を満たすと思われます。
ものはフィリップ○のものが良いと思うのですが、
替えブラシが一本3000円くらいします。
ナショナ○の替えブラシは200円くらいです。

あまり安いものは駄目だと思います。
(実際に自分で980円のと2300円の電動歯ブラシを買って使ってみましたが
全然だめでした。)
逆にいっぱい機能がついて高いものも必要ないと思います。

ただし、電動歯ブラシを使っても、
鏡を見ながら、細かく丁寧に使わないと、歯磨き効果はあがりません。

歯間ブラシも省略することはできません。


PR
「子供の口が臭いんです」
という相談をよく受けます。

昨日も昔から患者さんのNさんから、そう聞かれました。

解決法はただひとつ。
「しっかり歯磨きして、毎日の汚れをきちんと落とすこと」です。

そう答えると、多くの人は
「じゃあ 電動歯ブラシを買ったらいいでしょうか?」
と聞かれます。

答えはこうです。
「電動歯ブラシを買っても、それを口にいれているだけでは全然だめです。
四角い部屋を丸く掃く・・・ような使い方では、いくら高価な歯ブラシを使っても
効果はないのです。
鏡を見て、その日の汚れを確実に落とすように磨く・・・・を10日続けたら、口臭は絶対変わります。」

極端な話、私がそのお子さんの家に毎晩出向いて、寝る前の仕上げ磨きを10日間続けたら
絶対に効果がでるわけで・・・・。

では高価な電動歯ブラシと、安い電動歯ブラシでは、どちらがいいのか?
・・・という話は、またこの次に・・・。
今日のお昼はゆめタウンの食堂街の「あんにょん」という店の冷麺。
これが甘くて、酸っぱくて、おいしいのー。

でもニンニクが入っているから、仕事が休みの日にしか食べられない。

それにしても、不況、不況というのに、この食堂街の混雑ぶりはなんなのでしょう?
平日というのに、親子ずれ、女同士、中高年・・・とにかくお客さんでいっぱいでした。

Hさんのホワイトニング(歯の漂白)が今日終わりました。
ホワイトニングをする患者さんはたくさんいらっしゃいますが、
Hさんの歯は一般の人のそれよりも明らかに色が悪く、それがコンプレックスでかあまり笑わない方でした。

それがどうでしょう。
歯を漂白してだんだん白くなるうちに、まるで小説かドラマのように、Hさんは明るくなられたのです。
たった3週間前と今とでは別人のように・・・。

今日はとてもきれいなローズ色の口紅をつけて、ニコニコして医院に入ってこられ、
「人生が変わりました。歯は白いことがこんなに嬉しいとは思いませんでした。
ホワイトニングをして本当に良かった。」
と言われました。

そんなふうに言ってくださると、私もすごく嬉しい!

私が言うと「手前味噌」みたいですが、
女性だったら、新しい靴やバッグを買うよりも、、
歯を漂白(ホワイトニング)したほうがずっと良いのでは、と
本気で思っています。
だって歯は春夏秋冬365日、24時間、どんな人に会う時も見せるところですから。


~~~今年は 中村歯科 開院50周年です~~~

皆実町の地域医療にたずさわって半世紀。
院長が開業したとき、この辺りはまだ土の道で、ハス畑もありました。
50年間、常に誠実に、丁寧に、お互いの信頼関係を大切にした歯科医療でここまできています。
これからも中村歯科のその姿勢は変わりません。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
携帯ブログ
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]