忍者ブログ
広島市南区皆実町の歯科医院、中村歯科のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は仕事の後、スタッフで食事会をしに
宇品のイタリアンレストランに行った。

コーナンの近くの白い小さなお店だが
雑誌にも結構載っているSという店。

しかーし、
最悪であった!

本来、「大人の集うイタリアン」のはず。
でもうす暗い店内いには、ベビーカーを持ち込んで赤ちゃん達をはべらせ、
幼稚園になるかならないかの子供たちをも野放しにしておしゃべりに興じるママたち。
同じくベビーカーに赤ちゃんを座らせ、2歳くらいの子供も連れた夫婦親子づれで
店内はもう「ファミレス」状態。

子供は走りまわる。
赤ちゃんは泣きまくる。

でもお母さんたちは知らん顔でおしゃべりに夢中。

はては、その場で赤ちゃんのオシメまで替え始め、
こっちはおったまげてしまった!
たとえファミレスでも、席でのオシメ替えはNGでしょう・・・。

子どもはとっくに飽きて、「ねぇ、帰りたいよ~」と言っているのだし、
回りのお客さん(カップルなど)も迷惑顔。
まあ、一番迷惑しているのはお店の人だっただろう。

私の世代が子育てをしたころは、
子供を連れて「大人の店」には絶対に行かなかった。
我慢していた。
小さい子供を大人の店に連れて行くのは、他のお客さん、お店の人にも迷惑だろうし、
自分たちも落ち着かないし。
お店には「その店の雰囲気」というものがあり、それをわきまえるのが社会のルールだと思っていた。

だから子供が中学生になって、ある程度の店なら一緒に行けるようになったときは
すごく解放された気分だったことを思い出す。

いやはや、これが今どきの子育てなのか・・・
嘆かわしい。。。。と思う私はもう古い???






PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
携帯ブログ
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]