忍者ブログ
広島市南区皆実町の歯科医院、中村歯科のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

28c6fdc1.jpeg主人が副会長を務めているスタディーグループ「あすなろ会」。
この回では定例勉強会を行い、
毎回 色々な分野の先生を招いて研修を行っている。

今夜の定例勉強会の講師は
訪問歯科医療の分野で有名な
東京新宿の「ふれあい歯科ごとう」の五島朋幸先生。

TVやラジオにもちょくちょく出ている人で、
実は大学の後輩で、かつ 主人の野球部の後輩でもある。
そのうえ広島出身。

勉強会では、いままで鼻からのチューブ食や、胃ろうだった患者さんが、
後藤先生の口腔ケアによって、
再び口から食事が取れるようになっていくリハビリのノウハウが
次々と紹介された。

病院に入院し、飲み込んだら危ないからと、いればを外されていた患者さんに
再び入れ歯を入れ、
歯ブラシをし、
顔のマッサージをし、
舌を動かすリハビリをする。

ごっくん と飲み込む練習にも、ちゃんと
この先生の工夫した HOW TO がある。

五島先生の老人医療のポリシーは
「その人らしい生をバックアップし、
死というゴールまで共に歩む」
である。

先生の20000例の症例から得た貴重なノウハウを
出し惜しみすることなく熱く披露される姿勢に
医療の本来の使命を再認識させられ、
教えられることおおいに大 の夜でした。






PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
携帯ブログ
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]