広島市南区皆実町の歯科医院、中村歯科のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
TVでそれ関連の番組を見たらしい。
グレートデーンといえば、超大型犬。
ずっと前にアメリカ人の書いた本で、グレートデーンとの生活を描いたものを読んだことがある。
それによると、グレートデーンは
大きな体に見合わず、とても優しい、フレンドリーな家庭犬らしかった。
唯一の欠点は、寿命が短い事らしい事も・・・。
そのことはその本を読んだときに、主人にも話していたが、それにしても、ねぇ・・。
我が家にとっての不向きな点として、当たり前だけれども
・食費がかかる
・毎日 相当な運動をさせなくてはいけない
の2点も、欠点に加わることが判明する。
それでも主人は なにかに取りつかれたかの如く?乗り気である。
ネットで 「専門ブリーダーを調べてくれ」 と言う。
調べてみると2件だけ「グレートデーン専門犬舎」がヒットした。
そこに出ていた上の写真を見て、主人はますます欲しくなったらしい。
一件は千葉の成田。
今度、研修会かなにかで東京に行ったときに、成田のその犬舎に行ってみることになった。
もちろん「見るだけ」。
万に一つ、本当にこの種の犬を飼うとしても、今飼っている愛犬2頭がいなくなってから、なのだから。
というわけで、グレートデーン情報をにわか勉強した我が家。
ちなみにその値段は、10万円くらいから、ブチの珍しい柄のものはなんと50万円。
でもね、犬って、販売価格ではなくて、いわゆる維持費が問題なのよね、
と主婦の私は思います。
ネット販売までしている~
(命あるものをネットで注文って、我が家の感覚では?なのだけど。
それでなくてもこんな大型犬、やっぱり見に行って、ご縁を感じて選びたいなぁ。)
今 流行りの ダックスは、JKC登録数が約80000匹。
対して グレートデーンは300頭。
(ちなみに我が家の愛犬ラブは 登録数7000頭、もう一頭の愛犬ドーベルマンは550頭。)
ふ~ん、そんなもんですか・・・。
とりあえず 私の今の問題は、ドーベルマンのくーちゃんの抜け毛で、
掃除機をかけてもかけても床が毛だらけなこと。
秋の脱毛期なのだ。
主人のように、気楽に次の次を考える気にはなりませんね~。
PR