忍者ブログ
広島市南区皆実町の歯科医院、中村歯科のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日今日 広島で行われた口腔インプラント学会。
この学会に付随して、市民公開講座「安全で信頼できるインプラント治療とその選び方」が開かれた。

一般の人は、こういう講座にどのくらい集まるのか?
市民向けに どの程度のことが話されるのか?
に興味があったので、学会会場をぬけだして市民講座の会場を覗きに行った。

行ってびっくり。
100人以上入る講義室は立ち見がでるほどびっしり人が入っている。
ほとんどの出席者がご高齢。(65歳以上?)髪の白い方が半分以上だ。
男性が多いが、ご夫婦で来ているらしき方達もおられる。
それにしても、一人5000円の参加費だったのに、こんなにたくさんの人が聞きに来ておられるとは・・・。

皆さんそれはそれは熱心に講義をきいていらっしゃった。

講師は広島大学でインプラントを担当しておられる赤川先生。
赤川先生の説明はとても明確で、あれなら一般の人もわかりやすかったのではないだろうか。
患者さんが気になる費用も、広大では一本だけの場合で396150円、その内訳は・・・と細かく明示しておられた。

ただ気になったのは、参加者がご高齢の方がほとんどだったので、この中で、基礎疾患をかかえておらず、外科手術に抵抗がなく、骨粗しょう症もなく、できれば非喫煙者で、骨の高さも幅も充分にある、という条件を満たす方がどれくらいいらっしゃるか、ということだけど・・・。

講義の後の質問タイムも、皆さんとても熱心で、次々に手が上がり、時間をオーバー。
午後の学会演目を聞き逃してはいけない私は、お先に会場を出たのでありました。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
携帯ブログ
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]