広島市南区皆実町の歯科医院、中村歯科のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雪だ!
寒い!
うちの犬達、ラブラドールとドーベルマンは、とても寒がり。
特にドーべルマンは、散歩の時も 北風がぴゅ~っと吹くとすぐにブルブル震えて立ち止まってしまう。
このドーべルマンは、2年前に知る人ぞ知る「広島ドッグパーク」から引き取った犬。
だから今何才なのか正確には誰も判らない。
でも引き取ったときから白髪があったし、お産の経験もあったようなので、獣医さんは「多分4~5歳でしょう。」とおっしゃった。
となると今は6~8歳か・・。
当時 縁あってあのドッグパークの大型犬舎で何日もボランティアをしていたとき、なんとなく気に入って「この子を引き取ろう」と決めた犬。(今考えると あさはかだった・・・)
でも、いざ引き取って蓋を開けてみると、排泄を始め何のしつけも全く出来ていない、しかし悲惨な状況を戦って生き抜いてきた根性だけはある成犬を家庭で飼うことの難しさを、嫌というほど味わうことになってしまった。
この2年間、試行錯誤で飼ってきたけど、まだまだ「初めから家庭犬として育った」いわゆる普通の犬には程遠い。
その扱いにくさに、いまだにほとほと疲れることもある。
でも、今日のような雪の日に、リビングの陽だまりでうとうとしているこの子を見ると「やっぱりうちに来れて良かったね」と声をかけたくなる。
だって、ドッグパークに犬をもらいに来た人、特に大型犬希望の人の中には「強そうな犬がいい。山の中の無人倉庫に番犬として繋いでおくから」という人もいたのだから。
そんな所に貰われていたら、この子なんか寒さとストレスで大変なことになっていたでしょう。
のんびり寝ている犬を見ると、心がほ~っと癒される、そんなひと時が私の幸せの時。
PR
この記事にコメントする