広島市南区皆実町の歯科医院、中村歯科のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お天気が良い!
気持ちがいい!
朝、銀行と郵便局に自転車ででかけた。
銀行から郵便局までは至近距離。
行きは一応自転車に乗る。
でも、なぜか帰りは自転車の存在を忘れ
「あ~いい天気~」
と満足しながら歩いてしまう。
しばらく歩いて、ハッと気づく・・・。
「自転車で来たんだった!」
これ、今日に限ったことではない。
うちから目と鼻の先にあるセブンイレブンに行く時もしかり。
行きは自転車で行っているのに、帰りは何故か歩いて帰ってしまう。
そのまま気づかず、翌日になり何かの用事で自転車に乗ろうと思って驚く。
「自転車がない!!」
いつものことなので家族は冷やかに言う。
「セブンイレブンにあるんじゃないの?」
あるんだな~、これが、ホントに、セブンイレブンに。
セブンイレブンで置きっぱなしになっている年期の入った自転車があったら
それは私の愛車です。
気持ちがいい!
朝、銀行と郵便局に自転車ででかけた。
銀行から郵便局までは至近距離。
行きは一応自転車に乗る。
でも、なぜか帰りは自転車の存在を忘れ
「あ~いい天気~」
と満足しながら歩いてしまう。
しばらく歩いて、ハッと気づく・・・。
「自転車で来たんだった!」
これ、今日に限ったことではない。
うちから目と鼻の先にあるセブンイレブンに行く時もしかり。
行きは自転車で行っているのに、帰りは何故か歩いて帰ってしまう。
そのまま気づかず、翌日になり何かの用事で自転車に乗ろうと思って驚く。
「自転車がない!!」
いつものことなので家族は冷やかに言う。
「セブンイレブンにあるんじゃないの?」
あるんだな~、これが、ホントに、セブンイレブンに。
セブンイレブンで置きっぱなしになっている年期の入った自転車があったら
それは私の愛車です。
PR
引き出しを整理したら、未使用のテレホンカードが12枚も出てきた。
1枚500円だから6000円分!
もったいないなぁ・・・
そのほとんどが、会社の記念品だったり、結婚の引き出物のひとつだったりで、
「祝 開業」
「○○受賞記念」
とか印刷されている。
「広島角膜バンク」とかいうのまである・・・なんじゃこれは?
ついこの間まで(でもないか・・・)テレホンカードは誰もが必ず使う、
いわゆる便利な「消えもの」で、
良い贈り物だったのだ。
ああ、しかし、時代はあっという間に大変遷をとげ、
今や使おうにも公衆電話自体が消えてしまったではないか。
このカード、どうしたらいいの~
損を覚悟なら金券ショップで現金化できるのかしら?
それとも発展途上国へ寄付するしかない?
1枚500円だから6000円分!
もったいないなぁ・・・
そのほとんどが、会社の記念品だったり、結婚の引き出物のひとつだったりで、
「祝 開業」
「○○受賞記念」
とか印刷されている。
「広島角膜バンク」とかいうのまである・・・なんじゃこれは?
ついこの間まで(でもないか・・・)テレホンカードは誰もが必ず使う、
いわゆる便利な「消えもの」で、
良い贈り物だったのだ。
ああ、しかし、時代はあっという間に大変遷をとげ、
今や使おうにも公衆電話自体が消えてしまったではないか。
このカード、どうしたらいいの~
損を覚悟なら金券ショップで現金化できるのかしら?
それとも発展途上国へ寄付するしかない?
大阪の愛染橋病院の副院長が飲酒していたにもかかわらずお産を取り扱っていたことが発覚し
ニュースになっている。
そのうえ、必要もないのに病院に宿泊し、当直手当ももらっていたとか。
さらに、その病院の院長が
「副院長は酒に強いので酔わない。
飲酒運転とは違い法律違反ではないので処分は考えていない。」
と発表したというのだから、あいた口がふさがらない。
このニュースに、一番憤慨しているのは
日々まじめに仕事をしている多くの「まともな」産婦人科医たちだろう。
ニュースになっている。
そのうえ、必要もないのに病院に宿泊し、当直手当ももらっていたとか。
さらに、その病院の院長が
「副院長は酒に強いので酔わない。
飲酒運転とは違い法律違反ではないので処分は考えていない。」
と発表したというのだから、あいた口がふさがらない。
このニュースに、一番憤慨しているのは
日々まじめに仕事をしている多くの「まともな」産婦人科医たちだろう。
犬を飼っている人なら判るが、フィラリアの季節である。
毎年この時期になると、獣医さんに行き、フィラリアの予防薬を買う。
うちが飼っているのはドーベルマンとラブラドールで、それぞれ体重が20Kgと33Kg。
予防薬は体重で値段が決まるので、毎回一年分で2万円以上かかっていた。
ああ、なんて高価なんでしょう・・・涙、涙・・・
でももしフィラリアになったらかわいそうだし、
この出費をケチってフィラアになった日には、治療費が莫大かかる。。。。
そんなわけで、この痛い出費は「犬を飼う税金」だと思って払っていたが、
今年はある人に個人輸入を教えていただいた。
Vet Direct International Japan というのがそれ。
そうしたら、な~んと!
今まで2頭の半年分で2万円以上かかっていた薬代が
送料も入れてたったの3500円になった!!
嬉しいーーー
このオーストラリアの会社、HPも日本語、問い合わせのフリーダイアルも日本語。
そのうえ、今まで飲ませている薬名を伝えて相談したら、
それと同じ成分の商品を獣医に確認して折り返しすぐに電話で教えてくれるという
かゆい所に手が届く素晴らしい対応ぶり。
かかりつけの獣医さん、ごめんなさい。
でもこれからは個人輸入で予防薬を買って飲ませます。